2021年は正社員になる!
▶就職氷河期世代の雇用促進に向けた合同説明会(全1回)【終了しました】
【採用担当者・お仕事探しの方向け】
鹿児島県の採用担当者または求職者に対し、就職氷河期世代の雇用を促すための説明会の開催。

『今こそ取り入れるべきWEB採用〜女子アナ流失敗しないコツ〜』
コロナ禍によって企業の採用活動や説明会がオンラインにて実施されるようになった今日。急なオンライン対応を迫られて悩んでいる企業やお仕事をお探しの方も多いのではないでしょうか。そこで今回、「オンラインでのコミュニケーションがぎこちない」「相手に気持ちよく話してもらいたい」「相手に好印象を与えたい」など様々な悩みを抱える採用担当者または求職者に向けた、オンライン活動で必ず役に立つセミナーを開催します。セミナー講師は、約14年間KKBアナウンサーとして活躍された中西可奈さん。オンライン上で好印象を与える話し方や表情など、中西さんご自身の経験を交えたすぐに使えるテクニックを学べます。採用活動のみならず、打合せやリモート会議などにも活かせる内容です。参加費は無料。この機会に是非ご参加ください。
対象:採用担当者またはお仕事探しの方
参加費:無料
参加方法:会場もしくはオンライン(スマートフォンでも参加OK!)
※雇用保険失業給付受給者は、本セミナーへの参加が求職活動1回分としてカウントいただけます。

日程:2021年2月17日(水) ※本セミナーは終了しました。
会場:鹿児島市勤労者交流センター(よかセンター) 第1会議室
時間:14:00~16:00(予定)
お申し込みフォーム
▶就職氷河期世代向けのセミナーの実施(全3回) 【求職者向け】
就職面接時や応募の際の注意点や、好印象な書類を作る/見せるためのテクニックを教わるセミナー。

「長期間のブランクをどのように履歴書に書いたらいいのだろう」「好印象を与える履歴書・職務経歴書の書き方を知りたい」「自分はどのような職が向いているのだろう」「再就職に不安がある」などのキャリアに関するお悩みに答えます。数々の求職者へ就職支援を実施してきたプロのキャリアコンサルタントがあなたの悩みを解決します。正規雇用就職や再就職に向けたモチベーションの向上と気運の醸成を目的とした内容です。参加費は無料、3会場で実施予定。是非この機会にご参加ください。
対象:ブランクが長い方、産休から復帰したい方、非正規雇用者、パート/アルバイト就労者、正規雇用として就業していない方、再就職が不安な方
参加費:無料
参加方法:会場もしくはオンライン(スマートフォンでも参加OK!)
※雇用保険失業給付受給者は、本セミナーへの参加が求職活動1回分としてカウントしていただけます。ただし、同内容のセミナーへ2回以上参加されても1回分のカウントとなりますのでご注意ください。

<第①回> ※第①回は終了しました。
日程:2021年2月22日(月)
会場:鹿児島市勤労者交流センター(よかセンター) 第1会議室
(住所:鹿児島市中央町10 キャンセ7階)
開催時間:18:00~20:30

<第②回>
日程:2021年3月5日(金)
会場:鹿屋市市民交流センター(リナシティかのや)情報研修室
(住所:鹿屋市大手町1-1)
開催時間:13:00~16:00

<第③回>
日程:2021年3月24日(水)
会場:マークメイザン ユーティリティスタジオA
(住所:鹿児島市名山町9-15 旧 ソフトプラザかごしま)
開催時間:17:00~20:00

▶就職支援バスツアー(全2回) 【求職者向け】
就職氷河期世代の方を採用した実績のある企業への訪問バスツアーを実施。

<日程①> ※日程①は終了しました。
日程:2021年2月25日(木) 鹿児島方面
開催時間:9:00~16:30 ※集合・解散は鹿児島中央駅西口
訪問予定企業
- ポリテクセンター鹿児島(鹿児島市)
- たからべ森の学校(曽於市)
- 株式会社フォーエバー(鹿児島市)
参加費:無料(昼食付き)
昼食:元職員室を改装した人気のたか森カフェにて懐石ランチ
※雇用保険失業給付受給者は、本バスツアーへの参加が求職活動1回分としてカウントしていただけます。ただし、同内容のバスツアーへ2回参加されても1回分のカウントとなりますのでご注意ください。
<日程②> ※残り4席(2021年2月25日時点)
日程:2021年3月11日(木) 霧島方面
開催時間:9:00~16:30 ※集合・解散は鹿児島中央駅西口
訪問予定企業
- ポリテクセンター鹿児島(鹿児島市)
- ホテル京セラ(霧島市)
- 株式会社三翔精工(霧島市)
参加費:無料(昼食付き)
昼食:ホテル京セラのレストランにてランチ
※雇用保険失業給付受給者は、本バスツアーへの参加が求職活動1回分としてカウントしていただけます。ただし、同内容のバスツアーへ2回参加されても1回分のカウントとなりますのでご注意ください。
お申し込みフォーム
就職氷河期世代への雇用支援3つのコース

就職氷河期世代の雇用促進に向けた合同企業説明会

就職氷河期世代向けセミナー

就職支援バスツアー

SEMINAR
事務局
有限会社サイバーウェーブ
2005年9月の創業したサイバーウェーブは、Web制作事業、職業訓練施設運営事業、イベント企画・運営事業など、鹿児島市内を中心に鹿児島県内全域で活動しています。再就職を支援する職業訓練施設たからべ森の学校(閉校になった元中学校の跡地を活用)では、農業人材育成科、調理加工科などの職業訓練や、曽於市林業就業支援講習、曽於市女性起業家応援プロジェクトなど再就職や創業を支援するセミナーの企画・運営を行っています。

-人と企業の架け橋-
商号 | 有限会社サイバーウェーブ |
---|---|
代表者 | 代表取締役 小野 公裕 |
設立 | 2005年9月26日 |
所在地 | 〒892-0824 鹿児島県鹿児島市堀江町1番17号 K&Kビル2F |
連絡先 | 099-219-9720(代表電話) |
ホームページ |
お申込み
お問合せ
下記フォームよりお気軽にお問合わせ下さい。